忍者ブログ

Snow's Somniloquy

管理人の日々徒然を呟いたり、愚痴ったり熱弁したり曝したり。時にやる気や進捗を表明…出来たら良いなと思ってます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弱ペダ二期ウオォォォ!!!

待ちに待った弱虫ペダル二期。
深夜1時半とかいう鬼畜い時間にやってるけど、リアルタイムで見ましたよ。

感想。
良かった。深夜まで起きて見てた甲斐あった。


荒北さんお久しぶりですキャアアア!!
水田君…(涙)
スカシまじカッコイイよ弱泉じゃなくて強泉だよオオオオ!!


しかし、今日の主役は何と言っても京都伏見の二人。

石やんの我慢とど根性走行スゲェ。箱学と総北に食らいつくとか、今までになかったことでしょうに…よう頑張ったよ、ホント。
そして御堂筋君!!石やん転んだとき絶対見捨てると思っててゴメン!!あの「がしっ」て掴んで、「君にはまだあと1250m引いてもらわな困る」って…なんというツンデレ!!
もうほんと、この二人尊い。一気に石御が好きになりました。


アニメ、Free!!もハイキュー!!も終わっちゃって寂しかったのですが、弱虫ペダルのおかげでしばらく萌えに困らなさそうです(つか、ハイキュー!!はJP本誌でも読んでるから萌え継続中なんですがね)。


あと、JP本誌。
銀魂がえらいことになってて…何これ、もうすぐ最終回なんですかコノヤロー。
とりあえず全員生きてこの局面を乗り越えてほしいです。

拍手[0回]

PR

熊本に行ってきた!!

一泊二日で本州を離れ、熊本に行ってきました!!


いやー…いいわぁ、大自然と熊本城、文豪たちの史跡、美味しい肉に温泉…

そしてサプライズなことに、天野義孝さんの展示会が熊本市立美術館でたまたま開催初日でして。

大好きなんですよ天野さん…マジ鬼才です天野さん。1時間半、じっくり見入ってきました。
画集まで買っちゃったぜ!!



もともと、熊本城と温泉目当てでいったのですが、ついでに阿蘇観光も出来たらと思ってた目論見は外れちゃいました。

てか、熊本駅から阿蘇駅まで電車で2時間以上かかるんだぜ?しかも電車全然来なくて、一時間に一本とかそんなノリなんだぜ?阿蘇パネェ。

熊本城みてから夜に電車乗って阿蘇についたのは21時もすぎてからだったので、ホテル回りは電灯もなく真っ暗で、ホテルのレストランも閉まってて…。コンビニのおでんを親と二人で頂きました。
これが意外と美味しくて、量も十分でした。コンビニあなどれない。


ホテルの対応はともかく、お風呂は良かったですー!!

大浴場もいいけど、やっぱり露天風呂が良かった!!
下の露天風呂は岩の露天風呂で、見上げれば満天の星空。時間が遅かったので貸切状態で、一人で夜空と露天風呂を独占してました。なんて贅沢。
翌朝は展望のヒノキ露天風呂で、早朝から阿蘇の大自然を眺めつつの入浴です。阿蘇五岳が眼前に見える展望露天風呂なんて他にはないですよね。なんて贅沢パート2。


阿蘇観光できなかった分、熊本市内はゆっくり見て回れました。
一日目は熊本城だけ見てきたんだけど、二日目に夏目漱石と小泉八雲の旧宅を見て、熊本市立美術館みて、さらには熊本城下のグルメスポットいって、阿蘇あか牛と馬肉の溶岩焼きや高菜小龍包、陣太鼓ソフト、うにコロッケも頂きました。


お土産には定番の辛子蓮根と青唐辛子高菜、馬肉炭火焼も買ってきちゃいました。
思えば、京都行っても漬物は必ず買ってきちゃうんですが、熊本行ってもやっぱり漬物は買ってきちゃいましたね。女性二人旅とは思えないお土産のラインナップ(笑)


阿蘇山の火口もちょっと見てみたかったですが、あれは車がないと厳しいので断念。
ロープウェーも今は動いてないようだし。
まあ、阿蘇の自然はきっちり露天風呂で満喫したから、満足です。



てかね、こう…

日常を離れて、遠く離れた地で大自然満喫して、まったりゆったりしてたらさぁ…

正直、日常で、我慢しながら働いてる事とか、本当馬鹿らしくなりますよね←

全部捨てて、ぼーっとしたい。今いる場所にしがみつく意味あんの?みたいな。


結構ストレス限界なので、近々プツンといくかもしれない。
てか、いってもいいやと思っちゃったんですよね。今回の旅行で。
だって、まったりゆったりしたら、こんなにのんびり心穏やかになれるって気付いちゃったんだもの。もういいじゃない、と。


ほんと、なんかいろいろと、大自然と露天風呂に洗われて帰ってきた旅でした。

拍手[0回]

熊本いっちきた!

熊本城と温泉目当てでした。

温泉は阿蘇の内牧に行ったんですが、夜の星空満点岩露天風呂も、朝の阿蘇山絶景展望露天風呂も、すごく良かったです!
旅館の低サービスも道の不便も、温泉さえ良ければまぁ良しでしょう。

熊本市内観光は思いの外満喫しました!
夏目漱石も小泉八雲も大好きなので、旧宅みれて良かった!

熊本城は一度は絶対行きたかったから行けて写真撮れて満足です。白鷺城や彦根城は麗しいイメージですが、熊本城はカッコイイですね。


でさ、一泊二日で本州離れて熊本行ってゆったりまったりしてきた訳ですけどもさぁ。
これ、明日から仕事したくない、てか現実に戻りたくないわー…←
…なんて、いっても仕方ないんですがね〓



拍手[0回]

厄日。

朝っぱらから職場の人と話さなあかんから時間とられてさぁ、急いで職場向かう道中に派手にこけて痛い思いしてさぁ、仕事始まったらアレコレダメ出しされてさぁ(ただしこれは自業自得)、お昼休憩も潰れてさぁ、接客ついたら「その接客はいらない」って言われてさぁ、閉店間際に電話出たらお客様から「傘忘れたけど店にあるか」って聞かれて実際あったから「あります」って答えたら怒られてさぁ、閉店時間後まで見てくれてるお客様がキズモノのキズ箇所分からないってなってるから一緒に確認してたら「空気読まずに長々接客して」って言われてさぁ。

もー…。

もーやだ。辞めたい。


あ、でも、遊びに来てくれた友人には救われました。㌧クス。

拍手[0回]

箱学かいてみた

初描き。
荒北さんが驚きの描きやすさ。東堂さんもまあまあ。
新開さん、まなみん、福ちゃんにも見習って頂きたい←

アブは…いいんじゃないかな、うん←←



拍手[0回]

プロフィール

HN:
Snow
HP:
性別:
女性
趣味:
ゲーム、アニメ、漫画、PC(ニコ動ったりサイト巡回したり)、読書、落書き etc...
自己紹介:
気まぐれで新しモノ好きで恋愛不感症気味で酒好きで読書好きでネット好きで肉好きでお得好きで芸術好きでゲーム好きで漫画好きで家族好きでお金好きな、どこにでもいそうな誰某のブログです。

P R

<<前のページ 次のページ>>

忍者ブログ [PR]

ススメ::342blog